週間予報

2019年02月22日
16時発表
週間予報【山口市】
23日(土) 晴れ時々曇り
   13℃/ 5℃
24日(日) 晴れ時々曇り
   14℃/ 0℃
25日(月) 曇り
   14℃/ 3℃
26日(火) 曇り時々晴れ
   14℃/ 2℃
27日(水) 曇り時々晴れ
   14℃/ 3℃
28日(木) 曇り時々晴れ
   15℃/ 3℃
1日(金) 晴れ時々曇り
   16℃/ 2℃

モバイルサイトトップはこちらから確認してください。
http://www.bosaiinfo.jp/yamaguchicity/mobile/index.cgi

変更・解除方法はこちらから確認してください。
http://www.bosaiinfo.jp/yamaguchicity/mobile/bosaimail.cgi

情報提供元:(株)ウェザーニューズ

避難情報

2019年02月20日11時00分発表
▼発表内容
【国民保護関連情報】
こちらは山口市役所です。
以下の内容は全国瞬時警報システム(Jアラート)で受信した情報です。
「即時音声合成」
2019年02月20日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域

市からのお知らせ

2019年02月19日17時00分発表
▼発表内容
【緊急情報の伝達訓練のお知らせ】
こちらは山口市防災危機管理課です。
山口市では、緊急情報を市民の皆様へ伝えるための情報伝達訓練を行いますので、あらかじめお知らせします。
●日時
2月20日(水)午前11時ごろ
●内容
「こちらは山口市役所です。
以下の内容は全国瞬時警報システム(Jアラート)で受信した情報です。
これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域」
という内容のメールを送信します。
●その他
市内全地域の防災行政無線で、電子サイレン吹鳴及び音声放送を行います。また、山口・小郡地域についてはモーターサイレンも吹鳴します。

災害情報(仁保・宮野)

2019年02月18日08時00分発表
▼発表内容
【火災出場のお知らせ(宮野地域)】
「2月18日7時58分頃、山口市宮野上へ建物火災出場しました。」
災害発生状況は、随時、こちらで確認できます。
(テレガイド)  083-925-1119
(ホームページ) http://www.119ymg.jp/jian/jian.html
火災情報は「災害情報」として配信しています。「全域」を設定すると市内全域の火災情報が配信されます。お住まいの地域に合わせて、必要に応じて対象地域を選択してください。
★設定の変更・登録の削除は、yamaguchi@jijo.bosai.infoに空メールを送信し、折り返しメールが送られてきますので、記入されたURLにアクセスしてください。
(発信課)山口市消防本部 通信指令課

市からのお知らせ

2019年02月15日16時20分発表
▼発表内容
【緊急情報の伝達訓練のお知らせ】
こちらは山口市防災危機管理課です。
山口市では、緊急情報を市民の皆様へ伝えるための情報伝達訓練を行いますので、あらかじめお知らせします。
●日時
2月20日(水)午前11時ごろ
●内容
「こちらは山口市役所です。
以下の内容は全国瞬時警報システム(Jアラート)で受信した情報です。
これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域」
という内容のメールを送信します。
●その他
市内全地域の防災行政無線で、電子サイレン吹鳴及び音声放送を行います。また、山口・小郡地域についてはモーターサイレンも吹鳴します。

週間予報

2019年02月15日
16時発表
週間予報【山口市】
16日(土) 曇り後晴れ
   8℃/ 4℃
17日(日) 晴れ時々曇り
   10℃/ 1℃
18日(月) 晴れ時々曇り
   13℃/ -1℃
19日(火) 曇り一時雨
   12℃/ 2℃
20日(水) 曇り
   15℃/ 4℃
21日(木) 晴れ時々曇り
   13℃/ 2℃
22日(金) 曇り
   14℃/ 2℃

モバイルサイトトップはこちらから確認してください。
http://www.bosaiinfo.jp/yamaguchicity/mobile/index.cgi

変更・解除方法はこちらから確認してください。
http://www.bosaiinfo.jp/yamaguchicity/mobile/bosaimail.cgi

情報提供元:(株)ウェザーニューズ

災害情報

2019年02月15日14時45分発表
▼発表内容
【行方不明者情報】
山口市高齢福祉課からお知らせします。
2月15日午前3時頃、防府市西浦付近で行方不明となられた75歳男性は、午後2時10分頃、無事に発見されました。
御協力ありがとうございました。

災害情報

2019年02月15日11時41分発表
▼発表内容
【行方不明者情報】
山口市高齢福祉課からお知らせします。
防府市から行方不明高齢者の捜査協力依頼がありました。できる範囲で捜査にご協力ください。
2月15日午前3時頃、防府市西浦付近で75歳男性が行方不明になりました。
●特徴
身長170cm、やせ型、白髪でぼさぼさ。
●服装
上下服装不明、白と黒のツートンのスニーカー着用。
眼鏡なし、持ち物不明
●その他
2月15日午前6時30分頃、大道から秋穂に向かって歩いていた目撃情報あり。
見かけられた方は、防府警察署(0835-25-0110) までご連絡ください。

災害情報(仁保・宮野)

2019年02月11日20時59分発表
▼発表内容
【火災出場のお知らせ(宮野地域)】
「2月11日20時56分頃、山口市宮野下へ建物火災出場しました。」
災害発生状況は、随時、こちらで確認できます。
(テレガイド)  083-925-1119
(ホームページ) http://www.119ymg.jp/jian/jian.html
火災情報は「災害情報」として配信しています。「全域」を設定すると市内全域の火災情報が配信されます。お住まいの地域に合わせて、必要に応じて対象地域を選択してください。
★設定の変更・登録の削除は、yamaguchi@jijo.bosai.infoに空メールを送信し、折り返しメールが送られてきますので、記入されたURLにアクセスしてください。
(発信課)山口市消防本部 通信指令課

市からのお知らせ

2019年02月08日17時00分発表
▼発表内容
【山口市からのお知らせ】
こちらは、山口市消防本部です。
住宅火災による死者が多発しています!
今年に入り、すでに8件の火災が発生しており、住宅火災により3名の方が亡くなられている状況です。
この時期は、空気が乾燥し、火気の使用機会も増えることから、火災が非常に発生しやすくなります。
火災を起こさないように次の点に注意してください。
★火の用心「7つのポイント」
1 寝たばこは絶対にやめよう。
2 ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使おう。
3 ガスコンロなどのそばを離れる時は、必ず火を消そう。
4 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置しよう。
5 寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使おう。
6 火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器を設置しよう。
7 お年寄りや身体の不自由な人を守るために、近所の協力体制をつくろう。
(発信課)山口市消防本部予防課