市からのお知らせ

2025年11月07日17時01分発表
▼発表内容
【緊急情報の伝達訓練のお知らせ】
こちらは山口市防災危機管理課です。
山口市では、緊急情報を市民の皆様へ伝えるための情報伝達訓練を行いますので、あらかじめお知らせします。
●日時
11月12日(水)午前11時ごろ
●内容
「こちらは山口市役所です。
以下の内容は全国瞬時警報システム(Jアラート)で受信した情報です。
これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域」
という内容のお知らせを送信します。
●その他
市内全地域の防災行政無線で、電子サイレン吹鳴及び音声放送を行います。また、山口・小郡・秋穂・阿知須地域についてはモーターサイレンも吹鳴します。

市からのお知らせ

2025年10月31日17時01分発表
▼発表内容
【緊急地震速報の情報伝達訓練のお知らせ】
こちらは山口市防災危機管理課です。
11月5日に緊急地震速報の情報伝達訓練を実施しますので、お知らせします。
◆日時:11月5日(水)午前10時頃
◆内容:市内全地域の防災行政無線を使用し、電子サイレン吹鳴及び音声放送を行います。また、山口・小郡・秋穂・阿知須地域は、併せてモーターサイレンを吹鳴します。
※緊急地震速報に関する市防災メール及び山口市LINE公式アカウント等の配信はありません。
◆その他:この訓練は、「津波防災の日」である11月5日に実施される、全国一斉の緊急地震速報訓練に併せて行うものです。この機会に、身を守る行動を実際に行ってみましょう。

市からのお知らせ

2025年08月26日09時51分発表
▼発表内容
【行方不明者情報】
高齢福祉課から行方不明者情報をお知らせします。
令和7年8月25日(月)午前10時25分頃に情報を配信した80歳代後半の女性は発見されましたので御連絡いたします。御協力ありがとうございました。

市からのお知らせ

2025年08月25日10時25分発表
▼発表内容
【行方不明者情報】
高齢福祉課から行方不明者情報をお知らせします。
令和7年8月24日(日)午後0時頃、山口市吉敷下東付近で80歳代後半の女性が行方不明になりました。
●特徴
身長:150センチ 体格:普通
髪型:白髪、短髪
歩行状態:前かがみで歩幅が狭い
姿勢:猫背
●服装
上衣:半袖シャツ(空色)
下衣:スラックス(色は不明)
履物:靴またはサンダル(いずれも黒色)
その他:チューリップハット(紺色またはベージュ色)
見かけられた方は、最寄りの警察署(山口警察署:083-924-0110または山口南警察署:083-972-0110)まで御連絡ください。

市からのお知らせ

2025年08月19日17時01分発表
▼発表内容
【緊急情報の伝達訓練のお知らせ】
こちらは山口市防災危機管理課です。
山口市では、緊急情報を市民の皆様へ伝えるための情報伝達訓練を行いますので、あらかじめお知らせします。
●日時
8月20日(水)午前11時ごろ
●内容
「こちらは山口市役所です。
以下の内容は全国瞬時警報システム(Jアラート)で受信した情報です。
これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域」
という内容のお知らせを送信します。
●その他
市内全地域の防災行政無線で、電子サイレン吹鳴及び音声放送を行います。また、山口・小郡・秋穂・阿知須地域についてはモーターサイレンも吹鳴します。

市からのお知らせ

2025年08月15日17時01分発表
▼発表内容
【緊急情報の伝達訓練のお知らせ】
こちらは山口市防災危機管理課です。
山口市では、緊急情報を市民の皆様へ伝えるための情報伝達訓練を行いますので、あらかじめお知らせします。
●日時
8月20日(水)午前11時ごろ
●内容
「こちらは山口市役所です。
以下の内容は全国瞬時警報システム(Jアラート)で受信した情報です。
これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域」
という内容のお知らせを送信します。
●その他
市内全地域の防災行政無線で、電子サイレン吹鳴及び音声放送を行います。また、山口・小郡・秋穂・阿知須地域についてはモーターサイレンも吹鳴します。

市からのお知らせ

2025年08月10日12時51分発表
▼発表内容
【土砂災害警戒情報】
こちらは山口市役所です。
山口市に土砂災害警戒情報が発表されました。
降り続く大雨のため、土砂災害の危険度が高まっています。
山沿いや土砂災害(特別)警戒区域にお住まいの方は、気象情報を確認し、危険だと思う場合は早めの避難を心がけてください。

市からのお知らせ

2025年08月09日17時31分発表
▼発表内容
【本日夜からの大雨に関する情報】
こちらは、山口市防災危機管理課です。
前線の影響による雨について、明日10日の朝から激しさを増す予想がされており、土砂災害や浸水のおそれがあります。
市では、気象警報が発表されましたら、各総合支所及び山口地域の地域交流センターに職員が配備します。
配備後は自主避難の受け入れが可能となりますので、自主避難を希望される方は、各総合支所及び山口地域の地域交流センターにお問い合わせください。
最新の気象情報等に注意してください。

市からのお知らせ

2025年05月23日17時01分発表
▼発表内容
【緊急情報の伝達訓練のお知らせ】
こちらは山口市防災危機管理課です。
山口市では、緊急情報を市民の皆様へ伝えるための情報伝達訓練を行いますので、あらかじめお知らせします。
●日時
5月28日(水)午前11時ごろ
●内容
「こちらは山口市役所です。
以下の内容は全国瞬時警報システム(Jアラート)で受信した情報です。
これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域」
という内容のお知らせを送信します。
●その他
市内全地域の防災行政無線で、電子サイレン吹鳴及び音声放送を行います。また、山口・小郡・秋穂・阿知須地域についてはモーターサイレンも吹鳴します。

市からのお知らせ

2025年05月03日15時01分発表
▼発表内容
【小郡総合支所の電子サイレン誤放送について】
こちらは山口市防災危機管理課です。
小郡総合支所に設置している電子サイレンにつきまして、5月3日(土)12時頃から約20分間誤放送いたしました。これは、災害等による放送ではございません。
原因は、NTT西日本による電話回線の切り替え作業に伴い、旧小郡町時代の屋外スピーカーが誤作動したものです。
この度は長時間放送が続きまして、大変御迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。