水位情報

2022年07月19日
01時30分

水位が基準に達しました
・朝早橋(阿東) 106 cm
・用路(阿東) 0 cm
・三谷(阿東) 120 cm
・下地(阿東) 110 cm
・蔵目喜(阿東) 140 cm
・島地(徳地) 112 cm
・→○御堀橋(大内) 201 cm
・宮野河原 202 cm
・木町(大殿) 86 cm
・鰐石(白石) 105 cm
★前田橋(湯田・吉敷) 212 cm
★大歳(大歳・吉敷) 294 cm
・豊年橋(平川) 224 cm
○九田(平川) 210 cm
・朝田(大歳) 268 cm
・東津橋(小郡) 269 cm
●上常盤橋(嘉川) 171 cm
・四辻(鋳銭司) 93 cm
・井関橋(阿知須) 155 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年07月19日
01時20分

水位が基準に達しました
・朝早橋(阿東) 108 cm
・用路(阿東) 0 cm
・三谷(阿東) 118 cm
・下地(阿東) 106 cm
・蔵目喜(阿東) 131 cm
・島地(徳地) 108 cm
・御堀橋(大内) 199 cm
・宮野河原 201 cm
・木町(大殿) 84 cm
・鰐石(白石) 96 cm
★前田橋(湯田・吉敷) 200 cm
●→★大歳(大歳・吉敷) 276 cm
・豊年橋(平川) 221 cm
○九田(平川) 195 cm
・朝田(大歳) 256 cm
・東津橋(小郡) 269 cm
●上常盤橋(嘉川) 165 cm
・四辻(鋳銭司) 91 cm
・井関橋(阿知須) 154 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年07月19日
01時10分

水位が基準に達しました
・朝早橋(阿東) 93 cm
・用路(阿東) 0 cm
・三谷(阿東) 116 cm
・下地(阿東) 100 cm
・蔵目喜(阿東) 126 cm
・島地(徳地) 105 cm
・御堀橋(大内) 194 cm
・宮野河原 200 cm
・木町(大殿) 80 cm
・鰐石(白石) 90 cm
★前田橋(湯田・吉敷) 195 cm
○→●大歳(大歳・吉敷) 262 cm
・豊年橋(平川) 242 cm
○九田(平川) 183 cm
・朝田(大歳) 246 cm
・東津橋(小郡) 258 cm
●上常盤橋(嘉川) 155 cm
・四辻(鋳銭司) 86 cm
・井関橋(阿知須) 150 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年07月19日
00時40分

水位が基準に達しました
・朝早橋(阿東) 88 cm
・用路(阿東) 0 cm
・三谷(阿東) 110 cm
・下地(阿東) 91 cm
・蔵目喜(阿東) 125 cm
・島地(徳地) 96 cm
・御堀橋(大内) 182 cm
・宮野河原 177 cm
・木町(大殿) 70 cm
・鰐石(白石) 74 cm
●→★前田橋(湯田・吉敷) 163 cm
○大歳(大歳・吉敷) 229 cm
・豊年橋(平川) 177 cm
○九田(平川) 160 cm
・朝田(大歳) 217 cm
・東津橋(小郡) 222 cm
●上常盤橋(嘉川) 161 cm
・四辻(鋳銭司) 82 cm
・井関橋(阿知須) 132 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年07月19日
00時20分

水位が基準に達しました
・朝早橋(阿東) 86 cm
・用路(阿東) 0 cm
・三谷(阿東) 106 cm
・下地(阿東) 88 cm
・蔵目喜(阿東) 122 cm
・島地(徳地) 92 cm
・御堀橋(大内) 179 cm
・宮野河原 168 cm
・木町(大殿) 67 cm
・鰐石(白石) 68 cm
○→●前田橋(湯田・吉敷) 150 cm
・→○大歳(大歳・吉敷) 213 cm
・豊年橋(平川) 158 cm
・→○九田(平川) 148 cm
・朝田(大歳) 202 cm
・東津橋(小郡) 224 cm
●上常盤橋(嘉川) 163 cm
・四辻(鋳銭司) 74 cm
・井関橋(阿知須) 131 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年07月18日
23時50分

水位が基準に達しました
・朝早橋(阿東) 85 cm
・用路(阿東) 0 cm
・三谷(阿東) 101 cm
・下地(阿東) 82 cm
・蔵目喜(阿東) 103 cm
・島地(徳地) 86 cm
・御堀橋(大内) 168 cm
・宮野河原 153 cm
・木町(大殿) 61 cm
・鰐石(白石) 63 cm
○前田橋(湯田・吉敷) 113 cm
・大歳(大歳・吉敷) 177 cm
・豊年橋(平川) 144 cm
・九田(平川) 96 cm
・朝田(大歳) 191 cm
・東津橋(小郡) 197 cm
○→●上常盤橋(嘉川) 143 cm
・四辻(鋳銭司) 61 cm
・井関橋(阿知須) 120 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年07月18日
23時40分

水位が基準に達しました
・朝早橋(阿東) 85 cm
・用路(阿東) 0 cm
・三谷(阿東) 99 cm
・下地(阿東) 78 cm
・蔵目喜(阿東) 98 cm
・島地(徳地) 85 cm
・御堀橋(大内) 166 cm
・宮野河原 149 cm
・木町(大殿) 62 cm
・鰐石(白石) 55 cm
・→○前田橋(湯田・吉敷) 111 cm
・大歳(大歳・吉敷) 175 cm
・豊年橋(平川) 143 cm
・九田(平川) 94 cm
・朝田(大歳) 180 cm
・東津橋(小郡) 183 cm
・→○上常盤橋(嘉川) 124 cm
・四辻(鋳銭司) 57 cm
・井関橋(阿知須) 118 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年07月18日
22時50分

水位が基準に達しました
・朝早橋(阿東) 79 cm
・用路(阿東) 0 cm
・三谷(阿東) 78 cm
・下地(阿東) 62 cm
・蔵目喜(阿東) 87 cm
・島地(徳地) 78 cm
・御堀橋(大内) 155 cm
・宮野河原 134 cm
・木町(大殿) 62 cm
・鰐石(白石) 51 cm
・→○前田橋(湯田・吉敷) 112 cm
・大歳(大歳・吉敷) 167 cm
・豊年橋(平川) 132 cm
・九田(平川) 84 cm
・朝田(大歳) 163 cm
・東津橋(小郡) 301 cm
・上常盤橋(嘉川) 83 cm
・四辻(鋳銭司) 41 cm
・井関橋(阿知須) 109 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年07月18日
21時10分

水位が基準に達しました
・朝早橋(阿東) 64 cm
・用路(阿東) 21 cm
・三谷(阿東) 72 cm
・下地(阿東) 39 cm
・蔵目喜(阿東) 45 cm
・島地(徳地) 62 cm
・御堀橋(大内) 131 cm
・宮野河原 95 cm
・木町(大殿) 58 cm
・鰐石(白石) 31 cm
・→○前田橋(湯田・吉敷) 116 cm
・大歳(大歳・吉敷) 148 cm
・豊年橋(平川) 107 cm
・九田(平川) 87 cm
・朝田(大歳) 139 cm
・東津橋(小郡) 262 cm
・上常盤橋(嘉川) 54 cm
・四辻(鋳銭司) 24 cm
・井関橋(阿知須) 97 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年06月24日
18時50分

水位が基準に達しました
・朝早橋(阿東) 39 cm
・用路(阿東) 18 cm
・三谷(阿東) 76 cm
・下地(阿東) 15 cm
・蔵目喜(阿東) 32 cm
・島地(徳地) 52 cm
・御堀橋(大内) 118 cm
・宮野河原 97 cm
・木町(大殿) 45 cm
・鰐石(白石) 7 cm
・→○前田橋(湯田・吉敷) 110 cm
・大歳(大歳・吉敷) 106 cm
・豊年橋(平川) 87 cm
・九田(平川) 68 cm
・朝田(大歳) 96 cm
・東津橋(小郡) 252 cm
・上常盤橋(嘉川) 27 cm
・四辻(鋳銭司) -12 cm
・井関橋(阿知須) 44 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満