2022年07月08日17時08分発表
▼発表内容
【市からのお知らせ】
小郡地域にサルが出没しています。
戸締りをしっかりしてください。
サルを見かけても
「近寄らない」 「見つめない」 「刺激しない」 「エサを与えない」 よう
お願いします。
「災害情報」カテゴリーアーカイブ
災害情報(小郡)
2022年07月08日11時36分発表
▼発表内容
【市からのお知らせ】
小郡地域にサルが出没しています。
戸締りをしっかりしてください。
サルを見かけても
「近寄らない」 「見つめない」 「刺激しない」 「エサを与えない」 よう
お願いします。
災害情報(徳地)
2022年06月30日17時27分発表
▼発表内容
【火災出場のお知らせ(徳地地域)】
「6月30日17時21分頃、山口市徳地岸見へ建物火災出場しました。」
災害発生状況は、随時、こちらで確認できます。
(テレガイド) 083-925-1119
(ホームページ) http://www.119ymg.jp/jian/jian.html
(発信課)山口市消防本部 通信指令課
火災情報は「災害情報」として配信しています。「全域」を設定すると市内全域の火災情報が配信されます。お住まいの地域に合わせて、必要に応じて対象地域を選択してください。
★メール設定の変更・登録の削除は、yamaguchi@jijo.bosai.infoに空メールを送信し、折り返しメールが送られてきますので、記入されたURLにアクセスしてください。
★(LINE公式アカウント)設定の変更は、メインメニューの受信設定から行ってください。
災害情報(白石・大殿・湯田)
2022年06月17日17時08分発表
▼発表内容
【火災出場のお知らせ(湯田地域)】
「6月17日16時59分頃、山口市泉都町へ建物火災出場しました。」
災害発生状況は、随時、こちらで確認できます。
(テレガイド) 083-925-1119
(ホームページ) http://www.119ymg.jp/jian/jian.html
(発信課)山口市消防本部 通信指令課
火災情報は「災害情報」として配信しています。「全域」を設定すると市内全域の火災情報が配信されます。お住まいの地域に合わせて、必要に応じて対象地域を選択してください。
★メール設定の変更・登録の削除は、yamaguchi@jijo.bosai.infoに空メールを送信し、折り返しメールが送られてきますので、記入されたURLにアクセスしてください。
★(LINE公式アカウント)設定の変更は、メインメニューの受信設定から行ってください。
災害情報(阿東)
2022年06月03日20時57分発表
▼発表内容
【火災出場のお知らせ(阿東徳佐地域)】
「6月3日20時46分頃、山口市阿東徳佐中へ林野火災出場しました。」
災害発生状況は、随時、こちらで確認できます。
(テレガイド) 083-925-1119
(ホームページ) http://www.119ymg.jp/jian/jian.html
(発信課)山口市消防本部 通信指令課
火災情報は「災害情報」として配信しています。「全域」を設定すると市内全域の火災情報が配信されます。お住まいの地域に合わせて、必要に応じて対象地域を選択してください。
★メール設定の変更・登録の削除は、yamaguchi@jijo.bosai.infoに空メールを送信し、折り返しメールが送られてきますので、記入されたURLにアクセスしてください。
★(LINE公式アカウント)設定の変更は、メインメニューの受信設定から行ってください。
災害情報
2022年05月23日19時25分発表
▼発表内容
【火災出場のお知らせ(湯田地域)】
「5月23日19時14分頃、山口市今井町へ建物火災出場しました。」
災害発生状況は、随時、こちらで確認できます。
(テレガイド) 083-925-1119
(ホームページ) http://www.119ymg.jp/jian/jian.html
(発信課)山口市消防本部 通信指令課
火災情報は「災害情報」として配信しています。「全域」を設定すると市内全域の火災情報が配信されます。お住まいの地域に合わせて、必要に応じて対象地域を選択してください。
★メール設定の変更・登録の削除は、yamaguchi@jijo.bosai.infoに空メールを送信し、折り返しメールが送られてきますので、記入されたURLにアクセスしてください。
★(LINE公式アカウント)設定の変更は、メインメニューの受信設定から行ってください。
災害情報(嘉川・佐山)
2022年05月07日09時29分発表
▼発表内容
【火災出場のお知らせ(嘉川地域)】
「5月7日9時19分頃、山口市江崎へ建物火災出場しました。」
災害発生状況は、随時、こちらで確認できます。
(テレガイド) 083-925-1119
(ホームページ) http://www.119ymg.jp/jian/jian.html
(発信課)山口市消防本部 通信指令課
火災情報は「災害情報」として配信しています。「全域」を設定すると市内全域の火災情報が配信されます。お住まいの地域に合わせて、必要に応じて対象地域を選択してください。
★メール設定の変更・登録の削除は、yamaguchi@jijo.bosai.infoに空メールを送信し、折り返しメールが送られてきますので、記入されたURLにアクセスしてください。
★(LINE公式アカウント)設定の変更は、メインメニューの受信設定から行ってください。
災害情報(仁保・宮野)
2022年04月30日18時17分発表
▼発表内容
【火災出場のお知らせ(仁保地域)】
「4月30日18時06分頃、山口市仁保中郷へ建物火災出場しました。」
災害発生状況は、随時、こちらで確認できます。
(テレガイド) 083-925-1119
(ホームページ) http://www.119ymg.jp/jian/jian.html
(発信課)山口市消防本部 通信指令課
火災情報は「災害情報」として配信しています。「全域」を設定すると市内全域の火災情報が配信されます。お住まいの地域に合わせて、必要に応じて対象地域を選択してください。
★メール設定の変更・登録の削除は、yamaguchi@jijo.bosai.infoに空メールを送信し、折り返しメールが送られてきますので、記入されたURLにアクセスしてください。
★(LINE公式アカウント)設定の変更は、メインメニューの受信設定から行ってください。
災害情報(仁保・宮野)
2022年04月29日07時01分発表
▼発表内容
【火災出場のお知らせ(宮野地域)】
「4月29日6時45分頃、山口市平野へ建物火災出場しました。」
災害発生状況は、随時、こちらで確認できます。
(テレガイド) 083-925-1119
(ホームページ) http://www.119ymg.jp/jian/jian.html
(発信課)山口市消防本部 通信指令課
火災情報は「災害情報」として配信しています。「全域」を設定すると市内全域の火災情報が配信されます。お住まいの地域に合わせて、必要に応じて対象地域を選択してください。
★メール設定の変更・登録の削除は、yamaguchi@jijo.bosai.infoに空メールを送信し、折り返しメールが送られてきますので、記入されたURLにアクセスしてください。
★(LINE公式アカウント)設定の変更は、メインメニューの受信設定から行ってください。
災害情報(嘉川・佐山)
2022年04月20日17時19分発表
▼発表内容
【火災出場のお知らせ(佐山地域)】
「4月20日17時06分頃、山口市佐山佐山西へ林野火災出場しました。」
災害発生状況は、随時、こちらで確認できます。
(テレガイド) 083-925-1119
(ホームページ) http://www.119ymg.jp/jian/jian.html
(発信課)山口市消防本部 通信指令課
火災情報は「災害情報」として配信しています。「全域」を設定すると市内全域の火災情報が配信されます。お住まいの地域に合わせて、必要に応じて対象地域を選択してください。
★メール設定の変更・登録の削除は、yamaguchi@jijo.bosai.infoに空メールを送信し、折り返しメールが送られてきますので、記入されたURLにアクセスしてください。
★(LINE公式アカウント)設定の変更は、メインメニューの受信設定から行ってください。