2024年08月30日
16時03分
気象警報が解除されました
波浪警報 解除
波浪注意報 切替
大雨警報 洪水警報 継続
雷注意報 強風注意報 継続
2024年08月30日
16時03分
気象警報が解除されました
波浪警報 解除
波浪注意報 切替
大雨警報 洪水警報 継続
雷注意報 強風注意報 継続
2024年08月30日16時03分発表
▼発表内容
【中国自動車道通行止め(山口ICと徳地ICの区間)】
こちらは、山口市防災危機管理課です。
中国自動車道の山口ICと徳地ICの区間において、上下線とも13時頃から異常降雨のため全面通行止めとなっています。通行止めの解除については現在未定です。
詳細については、「iHighway :: ハイウェイ交通情報」でご確認ください。
https://ihighway.jp/pcsite/map/?area=area09
2024年08月30日
15時10分
水位が基準に達しました
○朝早橋(阿東) 156 cm
・用路(阿東) 58 cm
○三谷(阿東) 243 cm
・下地(阿東) 161 cm
・蔵目喜(阿東) 134 cm
○→●島地(徳地) 260 cm
★御堀橋(大内) 293 cm
・宮野河原 196 cm
・木町(大殿) 67 cm
○鰐石(白石) 125 cm
・前田橋(湯田・吉敷) 59 cm
・大歳(大歳・吉敷) 188 cm
・豊年橋(平川) 341 cm
・九田(平川) 111 cm
●朝田(大歳) 423 cm
・東津橋(小郡) 348 cm
・上常盤橋(嘉川) 82 cm
・四辻(鋳銭司) 91 cm
・井関橋(阿知須) 120 cm
★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満
2024年08月30日
14時00分
水位が基準に達しました
○朝早橋(阿東) 163 cm
・用路(阿東) 62 cm
○三谷(阿東) 246 cm
・下地(阿東) 171 cm
・蔵目喜(阿東) 137 cm
○島地(徳地) 233 cm
★御堀橋(大内) 323 cm
・宮野河原 209 cm
・木町(大殿) 69 cm
○鰐石(白石) 141 cm
・前田橋(湯田・吉敷) 69 cm
・大歳(大歳・吉敷) 191 cm
・豊年橋(平川) 359 cm
・九田(平川) 115 cm
○→●朝田(大歳) 387 cm
・東津橋(小郡) 296 cm
・上常盤橋(嘉川) 71 cm
・四辻(鋳銭司) 92 cm
・井関橋(阿知須) 119 cm
★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満
2024年08月30日13時55分発表
▼発表内容
【国道9号通行止め(木戸山トンネル付近)】
こちらは、山口市防災危機管理課です。
国道9号の木戸山トンネル付近(宮野上と木戸山の間のおよそ4キロの区間)において、11時50分から大雨のため全面通行止めとなっています。通行止めの解除については現在未定です。
詳細については、「山口県道路情報道路見えるナビ」でご確認ください。
http://road.pref.yamaguchi.jp/#
2024年08月30日
13時00分
水位が基準に達しました
○朝早橋(阿東) 161 cm
・用路(阿東) 63 cm
○三谷(阿東) 241 cm
・下地(阿東) 177 cm
・蔵目喜(阿東) 137 cm
○島地(徳地) 234 cm
★御堀橋(大内) 307 cm
○宮野河原 222 cm
・木町(大殿) 72 cm
○鰐石(白石) 153 cm
・前田橋(湯田・吉敷) 88 cm
・大歳(大歳・吉敷) 188 cm
・豊年橋(平川) 327 cm
○九田(平川) 147 cm
・→○朝田(大歳) 310 cm
・東津橋(小郡) 253 cm
・上常盤橋(嘉川) 72 cm
・四辻(鋳銭司) 67 cm
・井関橋(阿知須) 119 cm
★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満
2024年08月30日
12時50分
水位が基準に達しました
○朝早橋(阿東) 161 cm
・用路(阿東) 62 cm
○三谷(阿東) 238 cm
・下地(阿東) 178 cm
・蔵目喜(阿東) 137 cm
○島地(徳地) 235 cm
★御堀橋(大内) 298 cm
○宮野河原 224 cm
・木町(大殿) 66 cm
○鰐石(白石) 151 cm
・前田橋(湯田・吉敷) 83 cm
・大歳(大歳・吉敷) 181 cm
・豊年橋(平川) 322 cm
・→○九田(平川) 140 cm
・朝田(大歳) 303 cm
・東津橋(小郡) 250 cm
・上常盤橋(嘉川) 73 cm
・四辻(鋳銭司) 65 cm
・井関橋(阿知須) 119 cm
★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満
2024年08月30日
12時30分
水位が基準に達しました
○朝早橋(阿東) 163 cm
・用路(阿東) 62 cm
・→○三谷(阿東) 233 cm
・下地(阿東) 178 cm
・蔵目喜(阿東) 135 cm
○島地(徳地) 234 cm
★御堀橋(大内) 273 cm
○宮野河原 221 cm
・木町(大殿) 66 cm
○鰐石(白石) 128 cm
・前田橋(湯田・吉敷) 60 cm
・大歳(大歳・吉敷) 180 cm
・豊年橋(平川) 283 cm
・九田(平川) 97 cm
・朝田(大歳) 295 cm
・東津橋(小郡) 246 cm
・上常盤橋(嘉川) 75 cm
・四辻(鋳銭司) 64 cm
・井関橋(阿知須) 117 cm
★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満
2024年08月30日
12時20分
水位が基準に達しました
○朝早橋(阿東) 164 cm
・用路(阿東) 61 cm
・三谷(阿東) 229 cm
・下地(阿東) 178 cm
・蔵目喜(阿東) 134 cm
○島地(徳地) 232 cm
☆→★御堀橋(大内) 262 cm
○宮野河原 222 cm
・木町(大殿) 66 cm
・→○鰐石(白石) 120 cm
・前田橋(湯田・吉敷) 58 cm
・大歳(大歳・吉敷) 182 cm
・豊年橋(平川) 265 cm
・九田(平川) 93 cm
・朝田(大歳) 292 cm
・東津橋(小郡) 244 cm
・上常盤橋(嘉川) 75 cm
・四辻(鋳銭司) 64 cm
・井関橋(阿知須) 117 cm
★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満
2024年08月30日
12時10分
水位が基準に達しました
○朝早橋(阿東) 164 cm
・用路(阿東) 60 cm
・三谷(阿東) 225 cm
・下地(阿東) 178 cm
・蔵目喜(阿東) 133 cm
○島地(徳地) 226 cm
●→☆御堀橋(大内) 247 cm
○宮野河原 223 cm
・木町(大殿) 66 cm
・鰐石(白石) 116 cm
・前田橋(湯田・吉敷) 60 cm
・大歳(大歳・吉敷) 184 cm
・豊年橋(平川) 254 cm
・九田(平川) 93 cm
・朝田(大歳) 288 cm
・東津橋(小郡) 242 cm
・上常盤橋(嘉川) 77 cm
・四辻(鋳銭司) 65 cm
・井関橋(阿知須) 117 cm
★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満