水位情報

2022年09月19日
09時00分

水位が基準に達しました
●朝早橋(阿東) 227 cm
・→○用路(阿東) 150 cm
○三谷(阿東) 267 cm
・下地(阿東) 196 cm
○蔵目喜(阿東) 210 cm
★島地(徳地) 294 cm
★御堀橋(大内) 347 cm
○宮野河原 236 cm
・木町(大殿) 82 cm
○鰐石(白石) 158 cm
●前田橋(湯田・吉敷) 156 cm
★大歳(大歳・吉敷) 313 cm
○豊年橋(平川) 429 cm
★九田(平川) 241 cm
☆朝田(大歳) 534 cm
・→○東津橋(小郡) 430 cm
●上常盤橋(嘉川) 157 cm
★四辻(鋳銭司) 215 cm
○井関橋(阿知須) 192 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年09月19日
08時50分

水位が基準に達しました
●朝早橋(阿東) 225 cm
・用路(阿東) 147 cm
○三谷(阿東) 262 cm
・下地(阿東) 195 cm
○蔵目喜(阿東) 209 cm
●→★島地(徳地) 290 cm
★御堀橋(大内) 345 cm
○宮野河原 238 cm
・木町(大殿) 83 cm
○鰐石(白石) 160 cm
★前田橋(湯田・吉敷) 161 cm
★大歳(大歳・吉敷) 314 cm
○豊年橋(平川) 429 cm
★九田(平川) 241 cm
☆朝田(大歳) 529 cm
・東津橋(小郡) 426 cm
●上常盤橋(嘉川) 162 cm
★四辻(鋳銭司) 212 cm
○井関橋(阿知須) 194 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年09月19日
08時10分

水位が基準に達しました
●朝早橋(阿東) 213 cm
・用路(阿東) 135 cm
○三谷(阿東) 243 cm
・下地(阿東) 189 cm
○蔵目喜(阿東) 202 cm
●島地(徳地) 269 cm
★御堀橋(大内) 337 cm
○宮野河原 243 cm
・木町(大殿) 84 cm
○鰐石(白石) 164 cm
★前田橋(湯田・吉敷) 177 cm
★大歳(大歳・吉敷) 319 cm
○豊年橋(平川) 420 cm
★九田(平川) 248 cm
●→☆朝田(大歳) 501 cm
・東津橋(小郡) 405 cm
●上常盤橋(嘉川) 173 cm
★四辻(鋳銭司) 201 cm
○井関橋(阿知須) 198 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年09月19日
08時00分

水位が基準に達しました
●朝早橋(阿東) 211 cm
・用路(阿東) 131 cm
○三谷(阿東) 238 cm
・下地(阿東) 187 cm
○蔵目喜(阿東) 201 cm
○→●島地(徳地) 263 cm
★御堀橋(大内) 334 cm
○宮野河原 244 cm
・木町(大殿) 84 cm
○鰐石(白石) 164 cm
★前田橋(湯田・吉敷) 182 cm
★大歳(大歳・吉敷) 319 cm
○豊年橋(平川) 416 cm
★九田(平川) 248 cm
●朝田(大歳) 492 cm
・東津橋(小郡) 399 cm
●上常盤橋(嘉川) 174 cm
★四辻(鋳銭司) 201 cm
○井関橋(阿知須) 196 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年09月19日
07時50分

水位が基準に達しました
●朝早橋(阿東) 207 cm
・用路(阿東) 128 cm
・→○三谷(阿東) 233 cm
・下地(阿東) 185 cm
○蔵目喜(阿東) 199 cm
○島地(徳地) 257 cm
★御堀橋(大内) 332 cm
○宮野河原 244 cm
・木町(大殿) 85 cm
○鰐石(白石) 163 cm
★前田橋(湯田・吉敷) 188 cm
★大歳(大歳・吉敷) 320 cm
○豊年橋(平川) 411 cm
★九田(平川) 251 cm
●朝田(大歳) 482 cm
・東津橋(小郡) 393 cm
●上常盤橋(嘉川) 171 cm
●→★四辻(鋳銭司) 201 cm
○井関橋(阿知須) 196 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年09月19日
07時50分

水位が基準に達しました
・→○堀(徳地) 200 cm
○→●漆尾(徳地) 340 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年09月19日
07時40分

水位が基準に達しました
○→●朝早橋(阿東) 204 cm
・用路(阿東) 124 cm
・三谷(阿東) 227 cm
・下地(阿東) 183 cm
○蔵目喜(阿東) 197 cm
○島地(徳地) 254 cm
★御堀橋(大内) 327 cm
○宮野河原 244 cm
・木町(大殿) 85 cm
○鰐石(白石) 160 cm
★前田橋(湯田・吉敷) 191 cm
★大歳(大歳・吉敷) 318 cm
○豊年橋(平川) 402 cm
★九田(平川) 248 cm
●朝田(大歳) 473 cm
・東津橋(小郡) 387 cm
●上常盤橋(嘉川) 167 cm
●四辻(鋳銭司) 196 cm
○井関橋(阿知須) 196 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

水位情報

2022年09月19日
07時20分

水位が基準に達しました
○朝早橋(阿東) 193 cm
・用路(阿東) 117 cm
・三谷(阿東) 217 cm
・下地(阿東) 177 cm
○蔵目喜(阿東) 193 cm
○島地(徳地) 246 cm
★御堀橋(大内) 317 cm
○宮野河原 243 cm
・木町(大殿) 84 cm
○鰐石(白石) 156 cm
★前田橋(湯田・吉敷) 194 cm
★大歳(大歳・吉敷) 315 cm
・→○豊年橋(平川) 383 cm
★九田(平川) 241 cm
●朝田(大歳) 452 cm
・東津橋(小郡) 374 cm
●上常盤橋(嘉川) 163 cm
●四辻(鋳銭司) 193 cm
○井関橋(阿知須) 195 cm

★:はん濫危険水位超
☆:避難判断水位超
●:はん濫注意水位超
○:水防団待機水位超
・:水防団待機水位未満

避難情報

2022年09月19日07時32分発表
▼発表内容
【緊急安全確保】
こちらは、山口市です。
仁保川の水位が氾濫危険水位に到達し、今後も水位の上昇が見込まれるため、7時30分に次の地域に【警戒レベル5】緊急安全確保を発令しました。屋内の高い所へ移動するなど、命を守る最善の行動をとってください。
(対象地域)
大内地域、仁保地域深野地区の浸水想定区域

雨量情報

2022年09月19日
06時50分

雨量が基準に達しました
・十種ヶ峰(阿東) 14.0 mm
・朝早橋(阿東) 16.0 mm
・用路(阿東) 17.0 mm
・下地(阿東) 17.0 mm
・篠目(阿東) 28.0 mm
・佐波川ダム(徳地) 23.0 mm
☆小古祖(徳地) 30.0 mm
☆伊賀地(徳地) 39.0 mm
☆仁保 32.0 mm
・小鯖 26.0 mm
☆荒谷ダム(宮野) 31.0 mm
・六軒茶屋(大殿) 29.0 mm
・一の坂ダム(大殿) 25.0 mm
・鰐石(白石) 18.0 mm
・東津橋(小郡) 28.0 mm
・佐山 17.0 mm
・鋳銭司 20.0 mm
・秋穂 13.0 mm

☆:注意時間雨量(30mm)超過
・:注意時間雨量(30mm)未満