2018年07月06日08時48分発表
▼発表内容
【避難勧告の発令】
こちらは、山口市役所です。
土砂災害の危険性が高まっているため、8時45分に次の地域に避難勧告を発令しました。直ちに避難してください
なお、外が危険な場合は、屋内の高いところに避難するなど身を守る行動をとってください
(対象地域)
吉敷、大歳、小郡、阿知須、陶、鋳銭司、名田島、二島、嘉川、佐山地域の山沿いや土砂災害(特別)警戒区域
(避難場所)
小郡保健福祉センター、各地域交流センター
「避難情報」カテゴリーアーカイブ
避難情報
2018年07月03日17時00分発表
▼発表内容
【避難準備・高齢者等避難開始】
こちらは山口市です。台風の接近に伴い大雨が予想され、特に土砂災害の危険な地域に対し、17時に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
高齢の方など避難に時間が必要な方は避難を開始してください。
(対象地域)市内の土砂災害の危険な個所
(避難場所)各地域交流センター(小郡・秋穂を除く)及び分館、小郡保健福祉センター、秋穂保健センター、避難場所への避難が困難な場合は、近くの安全な場所
避難情報
2018年06月30日19時12分発表
▼発表内容
【避難準備・高齢者等避難開始の解除】
こちらは山口市役所です。
11時50分に次の地域に発令している、避難準備・高齢者等避難開始を解除しました。
(解除対象地域)
大内地域の全地区
仁保地域の深野地区
引き続き、河川氾濫に警戒し、今後の気象情報に注意してください。
避難情報(二島・秋穂)
2018年06月17日08時30分発表
▼発表内容
【訓練メール】
こちらは山口市です。
これは訓練メールです。
大雨により、ため池決壊の恐れがあるため、8時30分に次の地域に避難勧告を発令しました。
[対象地域]秋穂二島 仁光寺
[避難場所]仁光寺公会堂
以上で訓練メールを終了します。
防災危機管理課
避難情報(吉敷・大歳・平川)
2018年06月03日09時00分発表
▼発表内容
【訓練メール】
こちらは山口市です。
これは訓練メールです。
河川氾濫の危険性が高まっているため、9時00分に平川地域に避難勧告を発令しました
直ちに避難してください。
以上で訓練メールを終了します。
防災危機管理課
避難情報
2018年05月16日11時00分発表
▼発表内容
【国民保護関連情報】
こちらは山口市役所です。
以下の内容は全国瞬時警報システム(Jアラート)で受信した情報です。
「即時音声合成」
2018年05月16日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
避難情報
2018年03月14日11時03分発表
▼発表内容
【国民保護関連情報】
こちらは山口市役所です。
以下の内容は全国瞬時警報システム(Jアラート)で受信した情報です。
「即時音声合成」
2017年11月14日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
避難情報(陶・鋳銭司・名田島)
2018年03月04日08時58分発表
▼発表内容
【訓練メール】
こちらは山口市です。これは訓練メールです。
大雨により、ため池決壊の恐れがあるため、8時45分に次の地域に避難勧告を発令しました。
[対象地域]鋳銭司
[避難場所]鋳銭司地域交流センター
以上で訓練メールを終了します。
防災危機管理課
避難情報
2017年11月14日11時00分発表
▼発表内容
【国民保護関連情報】
こちらは山口市役所です。
以下の内容は全国瞬時警報システム(Jアラート)で受信した情報です。
「即時音声合成」
2017年11月14日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
避難情報(白石・大殿・湯田)
2017年09月24日08時05分発表
▼発表内容
【訓練メール2】
こちらは山口市です。これは訓練メールです。
震度6の地震が発生しました。
建物等の倒壊の恐れがあるため、次の場所へ避難してください。
(避難場所)
湯田小学校
以上で訓練メールを終了します。
市防災危機管理課