2019年08月29日05時54分発表
▼発表内容
【避難準備・高齢者等避難開始】
こちらは、山口市です。
吉敷川の水位が氾濫危険水位に到達し、今後も水位の上昇が見込まれるため、5時45分に次の地域に【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。避難に時間を要する人は避難してください。
(対象地域)
吉敷地域、大歳地域の浸水想定区域
(避難場所)
吉敷地域交流センター、大歳地域交流センター
※今後も気象情報を注視し、危険だと思う場合は、迷わず避難して下さい
「避難情報」カテゴリーアーカイブ
避難情報
2019年08月29日05時30分発表
▼発表内容
【避難準備・高齢者等避難開始】
こちらは山口市です
前田川の水位が避難判断水位に到達し、今後も水位の上昇が見込まれるため、5時20分に次の地域に【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。避難に時間を要する人は避難してください
(対象地域)
湯田地域元町、熊野、東朝倉、朝倉中央、泉町、元町西
吉敷地域下東、大橋町、京面団地
避難場所
湯田、吉敷地域交流センター
※危険と思う場合は迷わず避難してください
避難情報(吉敷・大歳・平川)
2019年06月16日09時00分発表
▼発表内容
【訓練メール】
こちらは山口市です。
これは訓練メールです。
河川氾濫の危険性が高まっているため、午前9時00分に平川地域に【警戒レベル4】避難勧告を発令しました。
速やかに避難してください。
避難場所への避難が危険な場合は、近くの安全な場所に避難するか、屋内の高いところに避難してください。
以上で訓練メールを終了します。
防災危機管理課
避難情報(小鯖・大内)
2019年06月09日09時00分発表
▼発表内容
【訓練メール】
こちらは山口市です。これは訓練メールです。
小鯖川氾濫の恐れがあるため、9時00分に次の地域に【警戒レベル4】避難勧告を発令しました。
[対象地域]小鯖
[避難場所]小鯖地域交流センター
以上で訓練メールを終了します。
市防災危機管理課
避難情報
2019年05月15日11時00分発表
▼発表内容
【国民保護関連情報】
こちらは山口市役所です。
以下の内容は全国瞬時警報システム(Jアラート)で受信した情報です。
「即時音声合成」
2019年05月15日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
避難情報(陶・鋳銭司・名田島)
2019年03月03日08時45分発表
▼発表内容
【訓練メール】
こちらは山口市です。これは訓練メールです。
大雨により、ため池決壊の恐れがあるため、8時45分に次の地域に避難勧告を発令しました。直ちに避難してください。
[対象地域]鋳銭司
[避難場所]鋳銭司地域交流センター
以上で訓練メールを終了します。
防災危機管理課
避難情報
2019年02月20日11時00分発表
▼発表内容
【国民保護関連情報】
こちらは山口市役所です。
以下の内容は全国瞬時警報システム(Jアラート)で受信した情報です。
「即時音声合成」
2019年02月20日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
避難情報
2018年11月21日11時00分発表
▼発表内容
【国民保護関連情報】
こちらは山口市役所です。
以下の内容は全国瞬時警報システム(Jアラート)で受信した情報です。
「即時音声合成」
2018年11月21日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
避難情報
2018年09月30日20時46分発表
▼発表内容
【避難準備・高齢者等避難開始の解除】
こちらは山口市です。
山口市に発表されていた気象警報が全て解除されたため、市内全域に発令していた「避難準備・高齢者等避難開始」を解除しました。
避難情報
2018年09月29日17時00分発表
▼発表内容
【避難準備・高齢者等避難開始】
こちらは、山口市役所です。
大型で非常に強い台風24号が明日の昼頃に山口市に最接近する見込みです。これに伴い明日の朝から昼過ぎにかけて大雨及び強風が予想されますので、本日17時に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。雨風が強くなる前に避難が必要な方は避難してください。
(対象地域)市内全域
(避難場所)各地域交流センター(小郡・秋穂を除く)及び分館、小郡保健福祉センター、秋穂保健センター